雑ダン!〜貧乏ガジェッター雑記〜

貧乏ながらもガジェットに魅了されてしまった男だんぞーの、悲しき葛藤と苦悩の記録。安くて良いものを追い求めて彷徨っています。

【助けて】「Nubia X」っていうヤバイやつ。【物欲が止まらない】

こんにちは。だんぞーです。

 

 

 

f:id:zundamochimune:20181101193153j:plain

 
 

双11开门红

↑公式はコチラ。
 
 
 
こんなスマホあったらいいな。
 
 
というふわっとした我々パンピーの考えを、バチっと製品にして提案してくる昨今の中国メーカー。
 
 
 
「Nubia X」。
超絶ザックリとポイントを解説すると、こんなんです。
 
 
①表も裏もディスプレイ。
 
見ての通り。
 
背面もディスプレイです。
 
 
やば。
 

f:id:zundamochimune:20181101193857j:plain

 
 
 
裏面ディスプレイを活用すれば、セルフィーもアウトカメラで撮れると。
 
つまり、セルフィーやスマホでの動画配信の為にインカメラが必要ないと。
 
で、それが次の話に繋がる。
 
 
 
②完全ベゼルレスディスプレイ。
 
 
NO ノッチ
 
NO ベゼル。
 
 
 

f:id:zundamochimune:20181101193948j:plain

 
 
ベゼルレスがトレンドになって以来の中国メーカーの躍進ぶりはスゴイですね。マジで。
 
 
 
③安定のハイパフォーマンス。
 
 
特に、端末の両側面に指紋センサー搭載。
 

f:id:zundamochimune:20181101194207j:plain

 
 
 
これやばいっすね。
 
 
SONYが発狂しそう(笑)
 
 
 
 
 
ということで。
 
表も裏もディスプレイ。
 
 
 
これも一つの、次世代のモバイル像ですねー。
 
しかも完全なベゼルレス。
この先のモバイルは、少なくともプロダクトデザインに関しては、中華メーカーが牽引していくんでしょうかね。
 
 
 
 
親会社のZTEが、日本で出した「ZTE M(海外だとAXON Mって名前)」。
 
アレの、二画面モードにならないバージョンって感じでしょうか?
 
 
 
 
 
あ、ZTEとnubiaの関係については、物欲にまみれただけのパンピー代表だんぞーよりこちらの記事を参考にどうぞ。
 
 
 
 
わかり易かったっす。
 
 
 
 
というわけで、欲しいものばっかり増えて仕方がない。って話でした。
 
 
 
 
 

【祝・iPad】新iPad Proが発表されたので、「HUAWEI MediaPad M5」が欲しくなった話。

こんにちは。だんぞーです。

 
 

f:id:zundamochimune:20181031202921j:plain

 
 
 
 
10月30日、新iPad Proが発表されましたね。
 
 
 
Appleファンの方や、絵描きさんなどのクリエイターには待ち遠しかったモデルでは無いでしょうか。
 
 
 
 
ただ、世の中には。
 
8インチ程度のサイズ感の、小型iPad(いわば、新iPad mini)を全裸待機していた方も多かったようで。
 
 
 
 
そういった方たちにとっては。
今回のAppleの発表は、結構クルものがあったんじゃないでしょうか。
 
 
 
 
 
ディスプレイ大型化。
価格帯の高騰、高利益商材としてのiPadというラインナップ。
 
 
Proシリーズは今後更新していくものの、miniは作らない宣言にも取れます。
 
 
 
 
 
で、そんな最中。
私の物欲をかきたてるのがコイツ。
 
 

f:id:zundamochimune:20181031203111p:plain

 
 
 
 
HUAWEIが2018年夏に発売した、8インチタブレット
 
HUAWEI MediaPad M5」。
 
 
 
なんか、ぼくだけじゃなくて、実はみんなコレ買ったほうが良いんじゃね?って思いました。
 
 
 
 
そんな話をしていこうかと。
 
 
 
 
★目次
 
 
 
 

■そもそも皆さん、タブレットをどう使うつもりですか。

 
 
 

①コンテンツ消費がメインなら、最適サイズは”8インチ”だと思う。

 
 
 
 
ここでいうコンテンツ消費、とは。
 
たとえばYouTubeやHuluの動画や映画を観たいとか。
 
 
撮った写真を大きく見たいとか。
 
 
大画面だとSNSがやりやすいとか。
ゲームとか。
 
 
そういう感じのことです。
 
 
 
 
 
ぼくはこういった需要に対しての、現時点での最適解が8インチかなーって思ってます。
 
 
 
 
もちろん個人差はあるでしょうけど、それより大きい画面が欲しかったら......
 
ぶっちゃけ、ミラーキャストなりChromecastなり使って、モニターに映した方が宜しいのでは?と思っちゃうわけです。
 
 
 
 
 
 
モニターも、解像度FHD、IPSディスプレイの製品はだいたい1万円ってところ。安く買えるもんですねえ。
 
一応言っておきますが、HDMI対応のもの選ばなきゃダメですよ。
 
 
 
 
 
持ったまま寝転んで観るにしろ。
 
 
 
電車の中で通勤中に見るにしろ。
 
 
 
持ち運びやすさ、と
程よい大きさ、と。
 
 
バランスが良いのは8インチくらいじゃないかなあと思うんですけどね。
 
 
 
 
 
 

②”置いて”使うなら、指紋センサーのほうが便利だと思うな。

 
 
 
 
で、これ。
 
 
 
大画面タブレット使うとき。
 
 
ロック解除するのに、いちいち持ち上げて開かないっすよね。
言うて重いし。
 
 
 
しかもiPadですよ。
iOSですよね?
 
 
 
画面点けて。
ロック画面をスワイプして。
ようやく顔認証でしょ?
 
 
 
結構ストレスな気がしますよ。
 
 
 
 
なんでMacBookにはTouch IDで、タブレットはFace IDなんだろう。
逆のが使いやすい気がするケド。
 
 
 
 
 

③キーボードが欲しいと。そうですか。

 
 
 
 
 
Surfaceって知ってる??
 
 
 
 
 
 
 

■ひとつ、iPadにすべき理由があるとすれば。

 
 
 
 
 
デレステやるならiPadが良いんだろうねえ。
 
 
 

f:id:zundamochimune:20181031203717j:plain

 
 
 
 
 
というか、リズムゲー全般ですかね。
これは正直iPadが有利でしかない。
 
 
 
 
まあ、個人的には。
普段から持っているスマホで、いつでも何処でもプレイできるのがスマホゲームの一番のメリットだと思っているので......
 
 
 
タブレットをゲーム用途に使うってのが、ちょっと分からん人なんですよね。
 
 
 
 
 
デレステは親指でやってナンボや。
 
 
 
 
そのせいで腱鞘炎になりましたけど。
 
 
 
 
 
 
痛い......
 
 

【日本侵略】OPPOの侵略作戦。R17 Neo 発表記念

こんにちは。だんぞーです。

 

f:id:zundamochimune:20181030193026j:plain

 
 
 
ディスプレイ内に指紋センサーを内蔵する技術。
 
 
 
現状は中国メーカーの独壇場って感じですね。
 
 
 
 
 
HUAWEIも海外モデルで発表してましたねえ。
 
 
 
 
日本でこの技術を採用した端末が出るのは初、のはず。
 
 
最新技術が先に載るのは、iPhoneかGalaxyか。
そんな時代が終わりそうな。
 
 
 
 
 
ところで。
OPPOってどうなんでしょう。
 
 

f:id:zundamochimune:20181030193012p:plain

 
 
 
Find Xという、実に変態度の高い端末をリリースしたことも記憶に新しいですね。
 

f:id:zundamochimune:20181030193016j:plain

 
 
 
パッと見カメラが付いていない。
 
が、実はカメラや顔認証を起動すると、レンズがひょっこりはんせり出してくるっていう。
 
 
 
 
そんなOPPOが一体何者なのか、ちょこっと見ていこうと思います。
 
 
 
★目次
 
 
 

OPPOって何者なのよ。

 
 
 

①アジアシェアNo.1。意外と日本でもよく見る。

 
 
 
そう、案外日本で使ってる人よく見るんですよ。
 
 
 
ただし日本人じゃなく、外国の方ですけども。
 
 
 
 
まあでも、如何に海外ではみんなに使われてるかってのがよく分かりますよ。
2016年頃に富士山行ったとき、観光客の方たち揃いも揃ってOPPOだったから流石にびっくりした。
 
 
インタビューでもすりゃ良かったかな。
 
 
 
渋谷でも、スクランブル交差点を物珍しげに撮影してる外国人の方の端末はOPPOだったりしたし。
 
新宿のカフェで、まだ日本での発表会前に↑の「Find X」使ってるイケメン外国人もいました。
 
 
 
カッケーって思ってめっちゃジロジロ見ちゃった。so sorry.
 
 
 
 
 

②若者の心を掴むパワー。

 
 
 
なんでこんなたくさんの人に使われてるかって、とにかく安価でコスパがいいんですよ。OPPO製品は。
 
 
 
 
で、同じくコスパ勝負のXiaomi辺りと違う点は、徹底して若い人の利用シーンを想定した端末づくりをしてるところ。
 
 
 
 
特にアジア系の先進国の若者って、めちゃくちゃセルフィー撮るんですって。
日本じゃTik Tok撮ってたらキモがられる(ぼくのまわりだけ?)けど、海外の若者はそういうの、ホント命かけてるレベルでやってるらしい。
 
 
 
 
そういった人たち、いままで高性能カメラのためにプレミアム価格帯のスマホを割と無理して買ってたのが。
 
OPPOのおかげで、性能のいいカメラ機能に特化した安いスマホを買えるようになった。
 
 
 
ユーザー需要を徹底的に調べ上げて、一番ハマる要素に特化した端末を送り出すスタイルで、アジアNo.1に上り詰めたってところですかね。
 
 
 
 
 
あと、これもXiaomiと比較して、なんですが。
OPPOは実店舗や看板広告を徹底的にやってるメーカーでもあるようで。
 
Xiaomiがウェブ広告ECサイトでの収益で躍進してるのに対して、全くの真逆を行く感じ。
 
 
 
オシャレでカッコイイ広告と、緑色の特徴的なメーカーロゴ。
 
ブランディングでも若い人たちを魅了して。
ぶっちゃけ言っちゃえば安物メーカーなんですけど、全くそれを思わせない。
 
 
 
 
いやー、怖いメーカーですわよ(笑)
 
 
 
 
 

③日本侵略の本気度合い。

 
 
 
いくつかOPPOの日本デビューに際してのインタビューを読んだりしましたが。
 
 
 
日本市場はかなりガチで取りに来てると、個人的には思います。
 
 
 
理由のひとつは、FeliCa & 防水対応のR15 proをリリースしてきたこと。
 
 
 
 
 
出た当初、端末価格高いなあーって思いました。
 
SDM660搭載の高コスパ機種って言ったら、4万円くらいで買えちゃうZenFone4もあるし。
 
 
 
 
でも恐らく、この端末は大した出荷量じゃない気がします。
これ自体を、そこまで頑張って売るつもりは無さそう。
 
 
多分ですけど。
 
HUAWEIASUSすらもまだ本格的には行っていない......というか、国内SIMフリー市場じゃプレミアム価格帯のHTC Uシリーズとか、試み だけ は評価の高かったNuAns Neoとか、その辺しか対応していないFeliCa機能を。
 
 
メーカーの顔役ともなる、中間価格のメイン商材で、いち早く対応させたメーカー。
 
 
そういうイメージを焼き付けるための投資なのかなあと。
 
 
 
もし、来年辺りからFeliCa対応機をより安い価格帯で出しまくってきたら、多分この読みはアタリだと思う。
 
 
 
 
 
 
理由のふたつ目。
↑で書いたとおり、実店舗と広告がOPPO躍進の要因。
 
 
 
で、このページ。
 
 
 
 
下の方。
 

f:id:zundamochimune:20181030193022j:plain

 
 
 
やる気マンマンやんけ。
 
 
 
多分近いうちにドーンとオープンしますよコレ。
 
 
 
 
 

■最後に

 
 
オーディオ機器メーカーとして製品展開してた、OPPO Digitalっていうアメリカの会社があるんですけど。
 
 
 
ここは製品販売辞めちゃいましたね。
昔ここのポータブルアンプを使ってました。
 
 
 
いい製品でした。けど、見切るときはバッサリ、ってイメージも同時に付いたかな、と。
 
 
さて、スマホの方はどうなるやら。
 
 
 
 

【どうなんコレ】Xperia XZ3を買ったら幸せになるのか。

こんにちは。だんぞーです。

 
 
 
ソニーモバイルの新星
Xperia XZ3。
 

f:id:zundamochimune:20181030000046j:plain

 
 
 
実機が各キャリアショップで触れますね。
ぼくも触りました。
 
 
 
 
いや、正直最近のXperiaに期待は特にしてないんですが。
ある意味期待通り、ナニコレ珍百景って感じっす。あ、個人の感想ですよ個人の感想。
 
 
 
 
 
そんなんでも、一応持ち上げて記事を書かなきゃいけないのが大手メディアさんの辛いところやなあと。
 
 
 
 
 
 
 
いやー。
うーん。
 
 
褒めて伸ばすのはいいコトですけどね。
 
いい加減ソニモバさんは色々気づいたほうが良いと思う。
 
 
 
 
ということで
明日食う物にも困ってるくせにスマホが買いたくて仕方ない、ド底辺ブロガーなワタクシが、誰も見てないのを良いことに。
 
 
例え目の前に5台くらい投げられてもコレは使わんわ......と思う理由を書いていきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
......あ、自由にしていいなら換金するために頂きますけどね。
 
 
 
★目次
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

■まずそのデザインはアカンくないか。

 
 
 

アスキーの人も絶対思っただろ。似すぎやて。

 
 
 
いやもう似てるでしょ。
 
っていうかまんまでしょ。
 
 
 
 

f:id:zundamochimune:20181030000040j:plain

 
 
 
 
コレだよコレ。
知らないとは流石にいわせんぞ。
 
 
 
まるっとパクったねオイ。
 
 
 
いや、まあアレっす。
このところのベゼルレス縦長ブームがあるので、ある程度は似ますよそりゃ。
 
 
 
でもなあ。
 
仮にも、アークデザインだとか。
オムニバランスデザインだとか。
 
ソニーらしい実にクールなデザインでファンを付けてきた訳じゃないですか。
 
 
 
 

f:id:zundamochimune:20181030000051j:plain

 
 
 
 
なんて考えてる時点で、ぼくもまだまだソニーさんに期待してるんですかね。
 
 
 
 
 
率直に言ってガッカリ、かなあ。
 
 
 
 
 

②スピーカーのことを考えると......なおさらソレはダメじゃないか。

 
 
 
で、上下ベゼルよ。
 
 
なぜそこだけはパクれなかった。
 
 
 
あくまで「フロント」に「デュアルスピーカー」を載せたかったから、ってのかね。
 
 
 
 
 
パクリ元はより細いベゼルでステレオスピーカー(しかもドルビーアトモス)なんやけどなあ。
 
 
 
 
 
 
サムスンさんのが、コンパクトな領域に技術を詰め込めるゾって宣言しちゃってるじゃあないか。
 
 
 
 
 

③どこの惑星人の手が自然に届くんだい?それは。

 
 
 
 
背面指紋センサーといえば。
 
 
 
 
古くはLGなのかな。
あそこはずーっと背面電源ボタンを採用してて。
あの配置、固定ファン多いみたいね。
 
 
 

f:id:zundamochimune:20181030000056j:plain

 
 
指が届きやすい位置。
 
 
 
使ったことあるけど、確かに良い位置だと思う。
 
 
 
 
国内販売してるメーカーで他に有名なところだと、HUAWEIASUSも、ボタンじゃないけどやってますね。
 
 
 
他にも結構、LGがおおよそ決めたカメラ下の位置は真似してるメーカーが多いと思う。
 
 
 
 
で、よ。
 
 

f:id:zundamochimune:20181030000101j:plain

 
 
なんでここだけはオリジナリティ出しちゃったよ。
 
 
 
そこまで来たら真似していいだろうよ。
 
 
 
 
ちょっとね、さすがに理解出来ませんでした。
人智を超えたよソニーさん。スゴイよ。分からん。
 
 
 
 

■実機触って感じたこと。

 
 
 

①使うのが難しいAIってヤバない?

 
 
こっから実機触って思ったこと。
 
 
 
サイドセンス。
という機能。
 
 
 
この、まあまたどっかで見たことあるヤツ。
 
 
 
 
試してみましたわ。
 
 
 
 
 
 
 
操作ムッずいわ!!!!!!
 
 
 
 
 
マジで。
ぼくが下手なだけだってんならそれまでですけどね。
 
2回タップするのめっちゃムズイ。
 
 
 
 
常用するかコレ?
しかも他メーカーの完全な二番煎じで。
より使いにくくなって。
 
表示されるのも、最近安売りバーゲンセールな感の否めない「AI」によるアプリセレクトだそうですけど。
 
 
 
 
 
ていうか。
 
 
 
 
 
 
無料アプリでもっと便利なのあるよ。
ちなみにコレはぼくも現在愛用してます。
 
 

有機ELは......まあ普通に有機ELっスね。

 
 
 
有機EL有機ELですよ。
 
 
 
キレイですよ?
 
 
 
ゲームも捗るし。
 
 
 
 
今更だけどね。
 
 
 
 
 
 

③なんせ、隣に置いてあるのが......。

 
 
 
SoftBank販路においてはまだ救いがあるかもしれない。
 
 
 
 
audocomo販路は、アレよ。
 
 
 
隣にGalaxy Note9がおいてあるでしょ。
発売日近いからね。
 
 
 
 
 
 
 
 
日本メーカーのスマホが。
少なくともぼくの目には。
 
海外メーカーのスマホにクッソ見劣りしてる姿は......
 
 
見たくないわなあ。
 
 
 
 
競ってるとかじゃないもん。
全然歯が立ちそうにないもん。
 
 
 
 
 
XperiaはGalaxyと違った良さがあるよね!!!
くらいには言いたいわい。
 
 
 
今は無理ッス。
 
 
 
 
 

■最後に。

 
 
アスキーさんへ。
噛み付いてゴメンナサイ。
いつも読んでます。
さすがに提灯記事が過ぎるだろとか思ってません。
 
 
 
 
......でもXperiaはやっぱ違うわ。
 
 
 
 
ソニーさん、まだモバイル続けるんなら。
 
年二回リリースはいい加減辞めたらどうでしょ。
 
 
 

【物欲が止まらない雑記】Xiaomi Mi Mix 2sが欲しい。コスパ良すぎない?コレ。

こんにちは。だんぞーです。

 
 
 
いきなりですが。
中国の大スマホメーカー、Xiaomiの「Mi Mix 2s」がすごくほしいです。
 
 
 
f:id:zundamochimune:20181029195457p:plain
 
 
めっちゃほしい。
 
 
買ってもいないのに、欲しい想いだけで記事を書こうと思います。
 
 
 
★もくじ
 
 
 
 
 
 
 
 

■何故、Mi Mix 2sが欲しいのか

 

コスパハンパない。

 
 
 
 
もうね、とにかくコスパですよコスパ
 
ゲームやカメラ、ビデオ撮影機能が最強なQualcomm製SoC、snapdragon845搭載。
 
 

f:id:zundamochimune:20181029195014j:plain

 
 
実行メモリ、ぼくの狙っているグローバル版で6GB。
 
 
で、お値段5万円半ばといったところ。
 
 
 
 
 
こんな買い物、日本国内のスマホ市場じゃ無理です。
 
 
 
 
 
しかも最近は、都内でも海外製スマホを修理してくれる業者もあるみたいですし。
しかも修理時間1時間だってよ。
 
 
 
 
 
 
早い。
 
 
auショップに持ち込んで、確かに保証があれば安く修理できるけど、でも2週間〜3週間の間愛機を奪われるのと比べたらよ。
 
 
速さは正義ですよ。
 
 
これがあるから、故障に対しての懸念もぼくは特に感じません。
 
 
防水とかはオミットされてますが。
正直いらんかな。
ジップロックあればなんとでもなるし(笑)
 
 
 
夏フェスとか行く際はどの道必需品ですからね。
お札濡れちゃうの防止するために持っていくんで。
 
 
あー、欲しい。
 
 
 
 
 

②デザインカッコええ。

 
ぼく、iOSがとにかく好きじゃないんです。
 
 
でも正直、iPhoneのプロダクトデザインは結構好き。
デュアルレンズは縦に並べるべきですよね。カッコいい。
 
 
 
で、Mi Mix 2sのデザイン。
 
 

f:id:zundamochimune:20181029195011j:plain

 
 
正直iPhone感はある。
 
 
でも、iPhoneにある、いわゆるノッチは無い。
邪魔っけな要素のない、謂わば完全ベゼルレス。
 
 
 
 

f:id:zundamochimune:20181029194955j:plain

 
 
 
そしてカスタマイズ性に富んだAndroid OS。
使いやすい指紋認証搭載。
 
 
完璧ですよ完璧。
欲しいもの全部持ってるわ。
 
 
 
 

③Xiaomiというメーカーが、とにかく面白い。

 
 
 
 
同じ中国メーカーでも、ちょっと魔改造がすぎて、好きなランチャーアプリもロクに使えないと噂のoppo製品や、色々あったからか今年のプロダクトはパットしないZTE。
 
あと、Kirin SoCのせいでビデオ撮影関係やゲームプレイにちょっと弱いHUAWEI。
 
 
 
 
これらと比べると、XiaomiはOSアップデートもしっかりしているみたいだし、SoCも安心のQualcomm製。
 
海外の掲示板見てる限り、ぼくの愛用しているnova launcherもバッチリ使えるようで。
マジで欲しいものは全て持っている。
 
 
 
 
 
そして、Xiaomiというメーカーの面白さ。
 
 
CEOが、スマートフォン本体での利益は、利益率で5%以内に収めるって宣言しているみたいですね。
 
 
 
 
 
自社のECサイトでの物販や、広告収入がこの会社のメインの収益源。
スマホ本体はそれらを販売するための広告塔として提供しているから、利益は取らないんだそうです。
 
 
すごいなんというか、今風なメーカーですよね。
使っていくうえで満足に足る本体を格安で提供して、コンテンツや周辺機器での「体験価値」の提供をメインに据える、
といったところでしょうか。
 
 
この方針は正直、非常に共感します。
 
 
 
HUAWEIじゃなくてXiaomiに天下取ってもらえないかなあ(笑)
 
 
 
 
 

■Xiaomi Mi Mix 2s 買うメリット

 

①他と違う男を演出できる。

 
 
 
持ってる人いないでしょ、日本人で。
 
 
渋谷とか、外国人の方がよく観光地として歩いている地域だと、ちょいちょい見ますけどね。
でも日本人は持ってない。
いや、ギークな方は別ですよ?
 
 
合コンとかでちょっと、違う男感出せそう。
端末買いたいから合コンは行かんけど。
 
 
 
 
すごい邪な理由ですけども(笑)
でも、見たことないスマホ持ってる!!って自分の愛機が話題になる瞬間って、結構気持ちいいですよね......多分わかる人いると思う。
 
 
 
 
 

デレステが快適らしい。

 
Twitter見てたら、購入した方が結構快適だって話してました。
 
 
6インチクラスの大画面&安心と信頼のSDM845のGPU
 
 
 
担当がきれいに輝くさまを見たいじゃないですか、より大画面で。
 
 
 
ただ、ARモードはオート非対応なんだよなあ。そこは残念。
 
 
尤も、アレは基本、AndroidだとGalaxyとHUAWEIしか対応してないみたいです。
 
 
 
一時期ARモードのためにGalaxy購入を本気で悩んだけど......
あんまり実は好きじゃないGalaxy。いい製品なんですけどね。
 
 
 
 

ギークっぽい自分に浸れる

 
 
 
自己満足の世界。
 
 
 
ぼくメイン回線はauなんですけど、まずMi Mix 2sは世界中のほぼ全キャリア対応できる勢いで対応バンドが多いです。
 
 
 
そして、ちょっとした細工で、海外端末では貴重なau Volteに対応出来ます。
 
 
 
 
細かい設定をしてバッチリ海外端末を使いこなしてる感出せるの、カッコよくないですか......
なんか意識高そうですよね。
 
 
 
 
 
余談ですが。
 
 
そういやauの周辺機器ブランド(au +1 collection)でXiaomi製のイヤホン出てたなあ。
 
 
 
 
 
 
Xiaomiの国内デビューも近いんでしょうか。
確かにXiaomiのビジネスモデルは、docomoよりはauのが容認してくれそうだけど。
 
 
auは月々の端末値引きを実質廃止してますし、シンプルに端末価格の安い高コスパなハイエンドをラインナップしてきてもおかしくないですけどね。
 
 
auは2018冬のラインナップで、大手3社の中一人だけPixel3の販売を見送りましたけど。
 
価格で勝負できないって判断ならわりと納得。使いたきゃSIMフリーで買えるし、在庫リスク背負いますからね。auメールが使えないってだけで。
 
 
 
 
 

■最後に。

 
 
もたもたしてたら、Mi Mix3が発表された。
 
 
 

f:id:zundamochimune:20181029195019j:plain

 
 
悩む。
 
 
 
再び迷宮入り......